
今やサロンワークでも必須のアイテム「ネイルマシン」。 ほとんどのネイリストが扱う時代になりましたが、実は「なんとなく」で扱っている方が多いのが現状です。 そのため、トラブルも多く「怖い」とお客様に思われてしまったり、ネイリスト自身がマシンを怖く思ってしまったり。。。
そこで、このVTCマシンセミナーはマシンを「理論」と「技術」の2部構成で学び、マシンを安全に扱えるようになるためのセミナーとなっております。
また、このセミナーを受講していただきますとVTC認定の「ネイルマシン安全管理者」も取得できます!
マシンを安全に、そしてサロンワークを快適に。これからネイリストを目指す方は即戦力に!
<aside>
</aside>
<aside>
前半:VTCマシン理論セミナー(アドミニスタークラス)
ネイルマシンとは?から基礎知識や操作を学び、正しい知識を身につけた安全管理者の証である「マシン理論アドミニスター」を目指します。
後半:VTCマシン技術セミナー(プライマリークラス)
ハンドピースの持ち方からビットの動かし方など、マシンを扱う上で基礎となる技術と、ジェルオフ&ケアプレパを学び、スピーディーなジェルオフが出来るようにトレーニングします。
</aside>
| 受講時間 | 5時間 | 13時〜18時(小休憩あり) |
|---|---|---|
| 受講料 | ¥32,450 | 受講料¥20,900+教材費¥8,250+安全管理者認定料¥3,300 |
| マシンレンタル(希望者) | ¥1,650 | ※数に限りがあります |
| 持ち物 | ・筆記用具 | |
| ・基本テーブルセッティング | ||
| ・トレーニングハンド | ||
| ・ネイルマシン(スピード調整・回転切替ができるもの) | ||
| ・ハンドピーススタンド | ||
| ・メガネやアイガード等目を守れるもの | ||
| ・ジェルを塗布したチップ(5本組みを数セット) | *ジェルを塗布したチップ | |
| チップの根本を3㎜程度あけて塗布してください。 | ||
| ・ベース | ||
| ・カラー1度塗り目(赤など濃い色) | ||
| ・カラー2度塗り目(1度目と違う濃い色) | ||
| ・トップ | ||
| *3セット以上 |
<aside>
※定員に達した場合は期日前でも締切となります。 ※開催最低人数に満たない場合は開催中止となります。 あらかじめご了承ください。
セミナー専用LINEを登録後「マシン」とトーク画面に入力してください。 ※マシンの3文字だけ入力をお願いします。
</aside>